HOME > 知っ得情報 > 商品の損傷など
<< 講習用キットの販売 | main | 雪による配送の遅れ >>

商品の損傷など

昨年暮れから、ヤマト運輸の配送で商品の損傷が相次ぎ、驚きの経験です。

以下の写真:厚紙損傷もまったく初めての経験でした。
damaged

ネットショップを始めてからはや9年の歳月。しかし、商品損傷は過去に一回だけ。

S社と違ってヤマトの配送はとても丁寧なので、配送料金も少々お高くてもそれ相応と思っていました。今後こうしたことが続かないことを祈るばかりです。

そこで皆様に以下のことを再確認していただきたくおねがいいたします。

1)宅急便でのご注文の商品が届きましたらすぐ梱包を開いてください。

2) 損傷があった場合、宅急便には保険がついているので、すぐにヤマト運輸もしくは当店に連絡してください。

損傷した商品を配送会社が確認しに、引き取りに参ります。

配送会社の負担にて、新しい商品をお届けします。

長い時間が経過してしまうと、配送時の損傷とはみなされなくなりますので、梱包をすぐに解くことが重要です。

3)あくまでも宅急便での配送に関してです。配送料金がお安いメール便は保証がないため、損傷・紛失など、一切の責任を取れません。

メール便をよくご利用になっていらっしゃる方は、どうぞその点をご了承の上ご注文なさってください。