<< 福袋レッスン | main | 商品の損傷など >>
目白の生涯学習センターでもcorso4で行います。
小さな作品ですが、かなり人気なので講習用のはさみ入れエトロ布つきキットを販売することになりました。

練習しないとテクニックが上達しないので、講習終了の方は是非ご利用ください。
自分でデザインするタイプのキットなので、講習受講者以外の方にはお勧めできないので大変残念ですが・・・。

布クロス ゴールド タカギ製フッ素加工はさみ(燕三条の日本製でともかく使いやすく人気です)
講習用キットの販売
渋谷西武のイタリアンカルトナージュ基礎講座も来月にはCorso 7(コルソ7)となります。楽しくレッスンしていただくために、ワンランク上のプロが行う布の扱いの基本もおこなっています。地券紙やウレタンボールを使うので、いわゆるフレンチスタイルの布使いとはまったく異なり、ちょっとしたテクニックが必要です。目白の生涯学習センターでもcorso4で行います。
小さな作品ですが、かなり人気なので講習用のはさみ入れエトロ布つきキットを販売することになりました。

練習しないとテクニックが上達しないので、講習終了の方は是非ご利用ください。
自分でデザインするタイプのキットなので、講習受講者以外の方にはお勧めできないので大変残念ですが・・・。

布クロス ゴールド タカギ製フッ素加工はさみ(燕三条の日本製でともかく使いやすく人気です)