HOME > 知っ得情報 > 雪による配送の遅れ
<< 商品の損傷など | main | ショップご注文品の配送と夏期特別連続講習のお知らせ >>

雪による配送の遅れ

今日もまた雪がちらほらしましたが、アトリエのあるアークタウンの中も下の通りまだ雪に覆われています。

宅急便の配送は、地域に荷物が届いておらず、こちらから出荷してもしばらくは普通に届かないとのこと。早めにこちらでは出荷していますが、ご希望の日に届けばラッキー、といった感じのようです。

town

配送状況がままならない様子なので、当分ご迷惑をおかけいたしますが、お急ぎのご注文には、配送業者のほうが対応できないので、どうぞご了承いただきたくお願いいたします。

casa

上記は自宅前の道路で、お向かいは一軒だけ、私の家のほうも実家と2軒しかなく、お向かいも実家も病人ばかりで、毎年私一人でこの長い道を雪かきしていました。

今年はその先に住むご親切なご家族が総出で、雪かきをしてくださったので一日目だけ下からから上までしたものの、2日目の大雪の朝は半分以上してくださったので本当に大助かり、感謝です。

quaderno

だいぶ肩が懲りましたが、渋谷で行う作品のサンプル作りもかねて、薄手の麻のエトロ布地でミニトレーとノートを作ってみました。

ブレードを使うとカーブのところがちょっと難しいので、やはりゴールドの紐を使用したほうがきれいに仕上がります。

tray mini

布と布の接点は布紙用ボンドで接着するとこの通り。まるで縫製したかのような仕上がりになります。

ボンドのつけ方と接着方法が重要ポイントです。

渋谷・目白のイタリアンカルトナージュ基礎講座ではこのミニトレーのカーブの厚紙カットも体験したいただくので、一回では終了しないかもしれません。

皆様頑張ってくださいね。