HOME > イタリアンな生活 > ETROエトロのインテリアファブリックをゲット
<< 20年前から制作活動をしているプロのカルトナージュ作家 | main | 低カロリーのカルシウムいっぱいヘルシーな食材とは >>

ETROエトロのインテリアファブリックをゲット

1980年代後半から90年代はじめに大流行したブランド「エトロ」。今ではミラノのエトロのインテリアショップの影も形もなく、いったいどこに消えてしまったのか・・・。トワール ドゥ ジュイの生地を見つけたフィレンツェのインテリアファブリック店(エルメスのならびにあります)には、ずらりとエトロ生地が揃っていました。サンプルだけでその場で買うことが出来ないのが難点ですが、ヨーロッパに居住していれば郵送してくれます。とりあえず下の3種類をオーダーして、ミラノの家に送ってもらうことに。

サンプルの柄はカーテンなどインテリアがメインなので大柄が多く、カルトナージュ用に合う柄が意外とありません。かつて大流行したエトロ柄は、ちょっと避けて、2柄選んでみました。

カルトナージュの作品は仕上がるまでに大変な時間を費やします。とりわけ布地で作るときは、飽きのこない上質な材料を使用すると仕上がったときの感激もひとしお。


etronero

etrorosso

etorblu