HOME > 本日のレッスン > ボーン製つめ付きボックスとトレー
<< バザーご協力御礼 | main | マエストロコース課題作品の数々を一挙公開 >>

ボーン製つめ付きボックスとトレー

表側のゴールドの細幅和紙のトリミングがとても繊細で、作業も大変なトレー。
廃盤となってしまったうすき緑色のクロスが新緑のさわやかなイメージを演出してくれます。
イタリーでは以外に人気のなかったクロスで製造もすっかり中止。日本ではかなり人気のカラーだったので残念です。

gold trimming tray
H.N.さんの作品 布クロスうすき緑 プリント紙花柄パープルイエロー


ボーン製つめを止め具に使用した、レッスン課題の道具箱。半分のサイズは宿題です。スタイルは和風ですが、麻地100%の布クロスとトリミングにオレンジの布クロスを使用しただけで雰囲気がとてもモダンになります。和とじ本や、和のお稽古の道具入れによく使われる爪ですが、取り付け方法のこつさえ覚えてしまえばいくらでも応用がききます。

爪付き箱
T.H.さんの作品
下は爪取り付け部分ですが、厚紙に細幅の紐を通す切り込みの作業が難関です。突っ切りなどの道具があると手早くできます。

爪部分