カルトナージュ アトリエレッスン
広島からお見えになったM.T.さんは先日の事前オンラインレッスンで見事に準備されて文箱を完成。一つ一つとても丁寧なので、仕上がりも完璧です。
材料:プリント紙ゴールドグリーン花柄 布クロス ベルデアックア

そしてスキルアップでいらしたA.I.さんは楕円のファスナー付き小物入れを完成。
型を作り、革漉きの練習をしっかりなさいました。革のパーツも革包丁でカットされ、革の折り返し部分を全て手漉きして準備だけでも時間がかかりました。その代わりに十分応用がきくこと、保証付です。
楕円だけでなくどんな形でもOK。

フクシャピンクのマリーアントワネットの靴柄がA.I.さん完成の作品。
手に取るとあまりにも可愛らしくて、ご本人も感激されていましたが、だれが見ても可愛くて作りたくなってしまいます。

内ポケットと仕分けの革ひもも取り付けて完成です。

今日仙台の生徒さんからもレッスンのお申し込みがありました。当アトリエは3人ぶんのテーブル席がありますが、まだまだ感染が減らない現在、定員お二人だけのレッスンにして、密を避ける以外なく、お断りをさせていただきました。遠くからわざわざお越しのお申込みだったのに、大変申し訳なく、心が痛みます。
どうぞまたご連絡いただきたくお待ちしております、
現在のアトリエでは3台あるテーブルのうち、窓に近いテーブルから二台だけで背を向けてのレッスンとなっています。

カテゴリー:secondo corso講習作品集