渋谷西武サンイデー レッスン時間と内容のご紹介

5月から午前・午後・夕方とレッスンが3回になる渋谷西武の講習ですが、改めてレッスン内容をご紹介したいと思います。

毎月第二木曜日 渋谷西武 7F サンイデー
お問い合わせ 直通電話 03 3462 3324

午前10:30~13:00(後片付けも含む講習時間)
午後14:00~16:30(後片付けも含む講習時間)
夕方17:00~19:30(後片付けも含む講習時間)

《初級コース PRIMO CORSO 》午前・午後・夕方と1レッスン以上の受講も可能です。


初級はコルソ①~⑩まで10種類のバラエティーなキットコース。プリント紙だけでなく布地も使用した材料費込みのレッスンになっています。一回で終了できるようにプログラムを組んでいますが終盤2作品(コルソ⑦と⑨)は2レッスン受講が必要になります。

レッスン料  各回材料費込みの価格で、それぞれ作品により価格が違います。5,500円前後

《フリーレッスン》
午前・午後・夕方と1レッスン以上の受講も可能です。 
①~⑩のプログラムを終了して中級コース(SECONDO CORSO)に進まれる方またはアトリエレッスンご希望の方を対象としています。(初級コースで1レッスンで終了しない場合、2レッスン目は材料費なしのこちらのレッスン料をお支払いいただきます。)

レッスン料  ワンレッスン 4.500円(税別) 材料費別 

ディプロマ取得が出来るアトリエのマエストロコース受講もフリーレッスンで可能です。

以下CORSO ① から⑩までのレッスン作品です。

CORSO ① 3穴写真立て(マーブル紙使い)  CORSO ② A4サイズバインダー  CORSO ③ ノート作りの基本


frame binder and note

CORSO ④ 輸入布地使用のはさみケース CORSO⑤ ポストカードケース  CORSO⑥六角小物入れ


porta forbici scatora per carta scatola fiorita

CORSO ⑦ 布製ミニトレー CORSO⑧ 輸入布製ブック式写真立て  CORSO⑨ ミニジャバラファイル

svuota tasca book style frame mini portadoc

コルソ⑦は厚紙カットから行います。コルソ⑨はジャバラの作り方と厚紙カットも行います。


CORSO ⑩ アコーディオン式写真立て


jabara frame


サンイデーでの中級コース(セコンドコルソSECONDO CORSO)の内容は次回に写真入りでご紹介致します。