<< 厚みがしっかりした新しい手つきトレー | main | イル・パピロの手摺りのペーパーを仕入れました >>
早速イタリーで買い付けたエトロインテリアの布地をご紹介します。
日本でもエトロインテリアとして布を販売していますが、輸入品はほとんどないとのこと。すべて日本デザインの日本製布地。
なかなか入手できないエトロのインテリア布地です。

茶系のカラーのエトロ布地。左側はお馴染みの柄で、右側は今回初めて扱う柄です。

左はアザレア系の珍しいビビッドなカラーで、カシミール柄にチェックが入りちょっと楽しいエトロ柄。右は麻百パーセントの大胆な柄ですが、こちらのカラーはいかにもエトロらしい感じ。
下の2柄はイギリス製布地です。

この二つはミラノのホビーショーで、フランスのメーカーから仕入れたものですが、オーナーはイギリス人夫婦のため、扱う布はほとんどイギリス製。親しいイギリス人の友人にデザインを依頼してつくったそうです。
今年入荷した人気のプリントペーパーにとてもよく似た柄です。
今回仕入れたエトロの布地など
今回のイタリーの旅もそろそろ終了に向かっています。早速イタリーで買い付けたエトロインテリアの布地をご紹介します。
日本でもエトロインテリアとして布を販売していますが、輸入品はほとんどないとのこと。すべて日本デザインの日本製布地。
なかなか入手できないエトロのインテリア布地です。


茶系のカラーのエトロ布地。左側はお馴染みの柄で、右側は今回初めて扱う柄です。


左はアザレア系の珍しいビビッドなカラーで、カシミール柄にチェックが入りちょっと楽しいエトロ柄。右は麻百パーセントの大胆な柄ですが、こちらのカラーはいかにもエトロらしい感じ。
下の2柄はイギリス製布地です。


この二つはミラノのホビーショーで、フランスのメーカーから仕入れたものですが、オーナーはイギリス人夫婦のため、扱う布はほとんどイギリス製。親しいイギリス人の友人にデザインを依頼してつくったそうです。
今年入荷した人気のプリントペーパーにとてもよく似た柄です。