HOME > 材料の扱い方 > ティッシュボックスのリフォーム
<< 足割れピンの話 | main |

ティッシュボックスのリフォーム

週末に遠方からの来客がある為、自宅の整理と普段見落としていた掃除など珍しく集中して行いました。

洗面所に置いてあるティッシュボックスはただただ年期が入り汚れやシミで以前からリフォームをと思っていたので、ようやくこの機会に実行。

ティッシュボックス

先ずは汚れのひどい落し蓋から始めます。
裏側の布クロスをはがしてから、表側のクロスを剥いていくように。布クロスの裏側についている裏打ち用の紙だけが本体に残り、自然にきれいにはがれていきます。

思わず自分の糊付けが上手だったのかと錯覚してしまうほど。(初心者の方が作ったものでもこうなります。)

剥がす 表側

はがしてみるときれいにカバーされたかのようで、作業もしやすくなります。
ウレタンでふっくらしているのですが、初めて作る時はこのふっくら感を出すために慎重にウレタンの厚み縁の部分を潰すのが結構な作業でしたが、すでにつぶれた状態なので軽く紙をかぶせるように貼るだけで簡単です。

表 裏

こうして先ずは落し蓋完成。今回はクロスが汚れやすいためプリントペーパーで作りました。少し乾かしてからツヤだし液をまんべんなく3回ほど乾いては塗って完成。これなら防水なのでもう水などがはねてもシミにならずきれいにふき取ることもできて安心です。

落とし蓋

内側の箱の中と外側の底部分は別に汚れていないのでそのまま残して、最初にあったクロスの上にかぶせて今度はワインのクロスを糊付けして貼っていきました。

その上から蓋と同柄のプリントを側面中央部に貼り完成です。

内側 外側

およそ1時間かからずに完成です。洗面所は西側にあり、以前風水か何かで西側に黄色のものを置くと金運に恵まれるとかで、イエローカラーにしています。今のところあまり効果がなかったみたいですが、気持ちだけでもと思い入れてます。

ティッシュボックス