<< 学習院秋講座の作品 | main | 今年のトレンドカラー赤がおしゃれなステーショナリー >>

まだ始められたばかりのT.O.さんの作品:A4バインダー赤いクロスと、」入荷したばかりのオニオンブルーのプリントペーパーの組み合わせがとても若若しくて気分も明るくなります。
下はコースも終盤間近のK.T.さんの作品:ポータブル裁縫箱。サックスブルーのクロスと同系色の壁紙が、優雅で、気分を明るく華やかにしてくれます。

裁縫箱の手前のふたを開けると引き出しと仕切りがあり、小物を入れておく場所になっています。取っ手の内側にはマグネットが入っていて、蓋が閉まる仕組みに。そしてこの取っ手、どこか見覚えありませんか?・・・・なんとミニティッシュボックスのふた部分。ウレタンつきのまま、少しカットして取っ手に応用です。

そして反対側の蓋を開けると、定規やはさみなど、はみ出しそうな大物道具を入れるボックスが付いています。

この作品はとても時間がかかり、一般の方では4回ぐらいレッスンを受けないと完成しません。しかし、現役講師のK.T.さんはさすがです。2回で完成させてしまいました。厚紙は通常通りキットになっているので、もし厚紙の切りだしから始めたら・・ずいぶん時間がかかりますね。
梅雨の季節もすっきり気分のさわやか作品
毎日曇りがちで、なんとなく気持ちもすっきりしません。今日のレッスンでは生徒さんのすっきり目の覚めるカラーコーデで、心も晴れやか。
まだ始められたばかりのT.O.さんの作品:A4バインダー赤いクロスと、」入荷したばかりのオニオンブルーのプリントペーパーの組み合わせがとても若若しくて気分も明るくなります。
下はコースも終盤間近のK.T.さんの作品:ポータブル裁縫箱。サックスブルーのクロスと同系色の壁紙が、優雅で、気分を明るく華やかにしてくれます。

裁縫箱の手前のふたを開けると引き出しと仕切りがあり、小物を入れておく場所になっています。取っ手の内側にはマグネットが入っていて、蓋が閉まる仕組みに。そしてこの取っ手、どこか見覚えありませんか?・・・・なんとミニティッシュボックスのふた部分。ウレタンつきのまま、少しカットして取っ手に応用です。

そして反対側の蓋を開けると、定規やはさみなど、はみ出しそうな大物道具を入れるボックスが付いています。

この作品はとても時間がかかり、一般の方では4回ぐらいレッスンを受けないと完成しません。しかし、現役講師のK.T.さんはさすがです。2回で完成させてしまいました。厚紙は通常通りキットになっているので、もし厚紙の切りだしから始めたら・・ずいぶん時間がかかりますね。