<< 四角錐のキャンディーボックス | main | リフォームが簡単、カルタフィオッコの技法 >>
課題のリフォームレッスンの作品です。

もとはベニヤの佃煮の箱。結構大きいので、出来上がったときも使い道はいろいろ、作るのも意外と大胆に仕上げられます。
S.O.さんの作品
材料 変形厚紙 変形厚紙用ウレタン スウエード調クロスピンク リバティー調プリント紙
コース課題のA4幅のマルチファイル

振込用紙や、学校のA4プリントなどを入れて持ち歩くのに、とにかく便利なA4幅ファイル。
軽くて持ち運びがかさばらないように厚紙も薄くして、かぶせ部分にはウレタンを入れました。
かぶせ部分は変形厚紙のカーブをトレースして、ちょっとエレガントな雰囲気に仕上げました。
T.H.さんの作品
材料 スウエード調クロス サーモン ペイズリーローズプリント紙

中のポケットの仕上げが課題です。
春風に誘われてレッスンも活気
春の温かい風に吹かれてお花見の気分をレッスンでもみなさま存分に発揮されています。長らく憂鬱な気分だったのですが、ピンク系のカラーとやさしいパステルトーンの花柄のプリントペーパーを見ると少しうきうきした気分に。課題のリフォームレッスンの作品です。

もとはベニヤの佃煮の箱。結構大きいので、出来上がったときも使い道はいろいろ、作るのも意外と大胆に仕上げられます。
S.O.さんの作品
材料 変形厚紙 変形厚紙用ウレタン スウエード調クロスピンク リバティー調プリント紙
コース課題のA4幅のマルチファイル

振込用紙や、学校のA4プリントなどを入れて持ち歩くのに、とにかく便利なA4幅ファイル。
軽くて持ち運びがかさばらないように厚紙も薄くして、かぶせ部分にはウレタンを入れました。
かぶせ部分は変形厚紙のカーブをトレースして、ちょっとエレガントな雰囲気に仕上げました。
T.H.さんの作品
材料 スウエード調クロス サーモン ペイズリーローズプリント紙

中のポケットの仕上げが課題です。