<< CADレッスン楽しく終了いたしました | main | 赤ちゃんのお誕生祝い >>

古くなったナイロンのバニティーケースの外側に、ポケットのようについていたブラシケースをはさみでジョキジョキ切って単独のケースにリフォームしてみました。
黒のナイロン地の色にあわせてエトロの布地をウレタンボールにくるんで、ハンドバッグ作りの要領で貼り合わせて出来上がりです。
制作ポイントは芯材選びと使用ボンド、そして仕上げのちょっとしたコツですです。

使用した材料は芯地用に0,4mm白色ボール紙、布地貼りあわせ芯としてウレタンボール、ボンドは一般ボンドでは接着しづらいので、布・紙用ボンドを使用。更に最後の仕上げの貼り合わせはナイロン布地との接着のため、合皮用ボンドを使用して仕上げます。
エトロの布地を使ってリフォーム

古くなったナイロンのバニティーケースの外側に、ポケットのようについていたブラシケースをはさみでジョキジョキ切って単独のケースにリフォームしてみました。
黒のナイロン地の色にあわせてエトロの布地をウレタンボールにくるんで、ハンドバッグ作りの要領で貼り合わせて出来上がりです。
制作ポイントは芯材選びと使用ボンド、そして仕上げのちょっとしたコツですです。

使用した材料は芯地用に0,4mm白色ボール紙、布地貼りあわせ芯としてウレタンボール、ボンドは一般ボンドでは接着しづらいので、布・紙用ボンドを使用。更に最後の仕上げの貼り合わせはナイロン布地との接着のため、合皮用ボンドを使用して仕上げます。