<< 昨日のアトリエレッスン | main | 5月連続講習 >>
ご協力いただいた生徒さん方に感謝です。
今日から始めてレッスンに参加された方はまずこの3穴の写真立てをしていただきましたが、この作品は先月から始められたSさんが、2つ目をお作りになってご持参いただいた作品。
まだ始められたばかりなのに、とても丁寧に綺麗に仕上がっています。今後もぜひ頑張って下さい。
この奥に見えるA4バインダーを今日はなさいました。
そしてマエストロコースをなさっているM.KさんとA.I.さんの作品、パスポートケース。
ギボシ(取っ手)を使用した革止めの穴あけ処理の方法、コーナー金具の装着方法、ポケットの作り方、ノート作りの応用でウレタンボールを表紙に入れてふっくらとさせています。
そして革のスナップトレーは革側とスエードクロス側とリバーシブルで使用可能です。
M.I.さんの作品。スナップの装着方法や、コーナーの処理、革の貼り方など細かな作業が続きます。
トレーのキットはネットショップのキットコーナーで販売しています。
最後はA.I.さんのミニ楕円の箱。円や楕円の箱を作った際、継ぎ目がとんがって出てこないように仕上げるイングリッシュスタイルの箱の作り方を学んでいただきました。
ちょっとしたテクニックで仕上げがグーンと変わります。
本日のレッスン 渋谷西武
今日の渋谷のレッスン全ての皆様の作品ではありませんが、忘れずに取ることが出来ました。ご協力いただいた生徒さん方に感謝です。
今日から始めてレッスンに参加された方はまずこの3穴の写真立てをしていただきましたが、この作品は先月から始められたSさんが、2つ目をお作りになってご持参いただいた作品。
まだ始められたばかりなのに、とても丁寧に綺麗に仕上がっています。今後もぜひ頑張って下さい。
この奥に見えるA4バインダーを今日はなさいました。
そしてマエストロコースをなさっているM.KさんとA.I.さんの作品、パスポートケース。
ギボシ(取っ手)を使用した革止めの穴あけ処理の方法、コーナー金具の装着方法、ポケットの作り方、ノート作りの応用でウレタンボールを表紙に入れてふっくらとさせています。
そして革のスナップトレーは革側とスエードクロス側とリバーシブルで使用可能です。
M.I.さんの作品。スナップの装着方法や、コーナーの処理、革の貼り方など細かな作業が続きます。
トレーのキットはネットショップのキットコーナーで販売しています。
最後はA.I.さんのミニ楕円の箱。円や楕円の箱を作った際、継ぎ目がとんがって出てこないように仕上げるイングリッシュスタイルの箱の作り方を学んでいただきました。
ちょっとしたテクニックで仕上げがグーンと変わります。