HOME > ホビーの一日(趣味三昧) > 日本橋小津和紙
<< CAT カービング | main |
解説を聞いていろいろお勉強になりましたが、急に先日生徒さんが使用していた白いエンボス加工の和紙を思い出し、探してもらう事に。
見つかりました。2種類ほど。この和紙は残念ながら日本製ではなく、インド製で「コットン ペーパー」と呼ばれているそうです。
和紙でエンボス加工のものは唯一これだけでした。インド製、頑張っています。日本の和紙業界の方も少し新しい風を入れてほしい気がします。
そして、書道用の扇形の紙を探しているうちに、あれば、沢山練習できるという樹脂の型抜き用扇型。これさえあれば、書いたものを扇子に仕立てる事も。一箱セットで7種類も入っていて、多過ぎとはおもいましたが、なんだか想像力が湧いて楽しそうに思えてつい買ってしまいました。
書画用和紙も蒐集してばかりなので、仮名文字をしたためて扇に仕立てれば、少しはギフトにでも役に立つかも。
立派な箱に入っていました。
日本橋小津和紙
本日はお天気も良く暖かい日和で、ぶらぶら日本橋界隈に。日本橋の昭和通り沿いにある小津和紙で、書道関係の紙を物色。お客様が少ないと見えて、接客の老婦人がビッタリ私にへばりついて何を探しているのか質問攻め。一言ポツリというと、3倍になってお返事が…その上ご案内も。解説を聞いていろいろお勉強になりましたが、急に先日生徒さんが使用していた白いエンボス加工の和紙を思い出し、探してもらう事に。
見つかりました。2種類ほど。この和紙は残念ながら日本製ではなく、インド製で「コットン ペーパー」と呼ばれているそうです。
和紙でエンボス加工のものは唯一これだけでした。インド製、頑張っています。日本の和紙業界の方も少し新しい風を入れてほしい気がします。
そして、書道用の扇形の紙を探しているうちに、あれば、沢山練習できるという樹脂の型抜き用扇型。これさえあれば、書いたものを扇子に仕立てる事も。一箱セットで7種類も入っていて、多過ぎとはおもいましたが、なんだか想像力が湧いて楽しそうに思えてつい買ってしまいました。
書画用和紙も蒐集してばかりなので、仮名文字をしたためて扇に仕立てれば、少しはギフトにでも役に立つかも。
立派な箱に入っていました。